2014.03.18
Scrapbook Expo 2014 in Pleasanton
3月14日の金曜日。
Expoに行ってきました♪
今回は、車で1時間ほどかかる場所....
それでもやっぱり行きたくて、
そして、長居がしたくて、
いろんな方に協力してもらって行くことができました。
ありがとう~(≧▽≦)
今回、何だか最初からテンションMax!
というのも、Early Bird Specialとして
お目当ての店が開場から1時間だけ10%OFFだったり、
半額だったり、どのお店から行けばいいのか、
クラッとして、気ばっかり焦って...
結局、悩み過ぎで1軒しか行けなかった....
次回はもっとうまくやるぞ!
今回、買い物に夢中になりすぎて
ほとんど写真を撮っておらず....
最後の方にちょっとだけ、思い出して撮影(^_^;)




たくさんの展示品に刺激を受けました!!
毎回恒例のドアプライズはエコバッグ、スティックのり、
アルコールマーカー1本、そしてエンベリ1種類です。

アルコールマーカーは前回は全員ピンクだったけど、
今回はわたしのは水色。
でも、友達二人はまたまたピンクでした。
エンベリもわたしはウッドフラッグのピンだけど、
友達二人はステッカー....
ドアプライズ、2種類あったのかもしれません。
そしていろんな買い物をした中でも一番お得だったのが
Eco Park Paperのお店でのお買い物

パターンペーパー73枚、12×12インチのステッカーシート8枚、
ポップアップステッカー3つで...
税込 9ドル!!
最新のペーパーではないものの、
2013年のペーパーがたくさん入っていました。
本当にお得で、満足~

そして、今回買った大物の1つが
このMellisa Francesのディスプレイラック~

何に使うんだ?? と思いつつも
他のお客さんからも「かわいいわね。」と
声をかけられたりするうちに、その気に...
買ってしまったのでした。
そして昨日、W/Sを受けるために
いつも行くスクラップブッキングのお店を訪れると...
置いてあるではありませんか!!
わたしが買った、あのラックが!!
恐る恐る値段をチェックすると....
わたしが買った値段の2倍の値がついてました。
やった~
さらに大満足したのは言うまでもありません!
さて、次なる課題は
購入したものの有効利用ですね
難問!
Expoに行ってきました♪
今回は、車で1時間ほどかかる場所....
それでもやっぱり行きたくて、
そして、長居がしたくて、
いろんな方に協力してもらって行くことができました。
ありがとう~(≧▽≦)
今回、何だか最初からテンションMax!
というのも、Early Bird Specialとして
お目当ての店が開場から1時間だけ10%OFFだったり、
半額だったり、どのお店から行けばいいのか、
クラッとして、気ばっかり焦って...
結局、悩み過ぎで1軒しか行けなかった....

次回はもっとうまくやるぞ!

今回、買い物に夢中になりすぎて
ほとんど写真を撮っておらず....

最後の方にちょっとだけ、思い出して撮影(^_^;)




たくさんの展示品に刺激を受けました!!
毎回恒例のドアプライズはエコバッグ、スティックのり、
アルコールマーカー1本、そしてエンベリ1種類です。

アルコールマーカーは前回は全員ピンクだったけど、
今回はわたしのは水色。
でも、友達二人はまたまたピンクでした。
エンベリもわたしはウッドフラッグのピンだけど、
友達二人はステッカー....
ドアプライズ、2種類あったのかもしれません。
そしていろんな買い物をした中でも一番お得だったのが
Eco Park Paperのお店でのお買い物


パターンペーパー73枚、12×12インチのステッカーシート8枚、
ポップアップステッカー3つで...
税込 9ドル!!

最新のペーパーではないものの、
2013年のペーパーがたくさん入っていました。
本当にお得で、満足~

そして、今回買った大物の1つが
このMellisa Francesのディスプレイラック~

何に使うんだ?? と思いつつも
他のお客さんからも「かわいいわね。」と
声をかけられたりするうちに、その気に...
買ってしまったのでした。

そして昨日、W/Sを受けるために
いつも行くスクラップブッキングのお店を訪れると...
置いてあるではありませんか!!
わたしが買った、あのラックが!!
恐る恐る値段をチェックすると....
わたしが買った値段の2倍の値がついてました。
やった~

さらに大満足したのは言うまでもありません!
さて、次なる課題は
購入したものの有効利用ですね
難問!

スポンサーサイト
2014.03.03
Halloweenアルバム2013
今さらですが....
忙しくて延び延びになっていた
ハロウィンのアルバムがようやく完成しました
ホント、今頃ハロウィンって....

わたしも本体は完成していたものの、
写真等をきちんと貼っていなかったんですよね...
でも、何とか写真も貼ったし、ジャーナルも大体書いて....

この年は忍者...といっても
アメリカがイメージする忍者って感じですけど(^_^;)


こう見えて、見えないところに結構写真があるんですよ~
全部で20枚くらいは貼ってあるんです

そして、何とかみなさん完成です~

同じ材料が揃わなかったりしましたが
無事に完成してよかった、よかった
あとは、みなさん、ちゃんと写真を貼りましょうね(*^-^*)
それにしても、もう少しタイムリーに行きたいものです...
忙しくて延び延びになっていた
ハロウィンのアルバムがようやく完成しました

ホント、今頃ハロウィンって....


わたしも本体は完成していたものの、
写真等をきちんと貼っていなかったんですよね...

でも、何とか写真も貼ったし、ジャーナルも大体書いて....

この年は忍者...といっても
アメリカがイメージする忍者って感じですけど(^_^;)


こう見えて、見えないところに結構写真があるんですよ~
全部で20枚くらいは貼ってあるんです


そして、何とかみなさん完成です~


同じ材料が揃わなかったりしましたが
無事に完成してよかった、よかった

あとは、みなさん、ちゃんと写真を貼りましょうね(*^-^*)
それにしても、もう少しタイムリーに行きたいものです...
