2017.10.16
キュレーター講習、開催しました💕
先週の土曜日、
かねてより告知しておりました
キュレーター講習会を開催しました(*^-^*)
広い会場だったので、
ゆったりと席をとって講習できました♡
参加いただいた皆様を半分に分け、
共同で開催していただいた
Ken Oliverキュレーターのめぐみさんの講習と
午前、午後でスイッチする形で実施!
1回に半分の人数と向き合えるので、
そういう意味でもゆったりとした講習でした。
Rangerのキュレーター講習ということで、
今回はRanger製品をふんだんに使い、
ひたすら着色、着色



皆さん、真剣に取り組んでおられました
そして、それぞれにステキな作品が
次々と出来上がりましたよ

先に帰られた方もいらっしゃいましたが、
記念撮影もパチリ

楽しい時間を、本当にありがとうございました。
その後、インスタグラムにも出来上がり作品を
投稿していただいてうれしい限りです♡
楽しんでいただけたかな?
楽しんでいただけたならいいなぁ
ぜひ、またよろしくお願いします
かねてより告知しておりました
キュレーター講習会を開催しました(*^-^*)
広い会場だったので、
ゆったりと席をとって講習できました♡
参加いただいた皆様を半分に分け、
共同で開催していただいた
Ken Oliverキュレーターのめぐみさんの講習と
午前、午後でスイッチする形で実施!
1回に半分の人数と向き合えるので、
そういう意味でもゆったりとした講習でした。
Rangerのキュレーター講習ということで、
今回はRanger製品をふんだんに使い、
ひたすら着色、着色




皆さん、真剣に取り組んでおられました
そして、それぞれにステキな作品が
次々と出来上がりましたよ


先に帰られた方もいらっしゃいましたが、
記念撮影もパチリ


楽しい時間を、本当にありがとうございました。
その後、インスタグラムにも出来上がり作品を
投稿していただいてうれしい限りです♡
楽しんでいただけたかな?
楽しんでいただけたならいいなぁ

ぜひ、またよろしくお願いします

2017.09.02
キュレータ講習会を開催します♪
キュレーター講習会 in 名古屋
奥村 苺心さんと一緒に
キュレーター講習会を開催します。
2つの12インチレイアウトが制作できますヨ♪
【日 時】
------------------------------------------
2017年10月14日(土曜日)
-
【場 所】
------------------------------------------
〒460-0008
名古屋市中区栄三丁目18番1号
ナディアパーク ビジネスセンタービル(ロフト名古屋)6階
【時 間】
------------------------------------------
11時から15時30分
昼食をご用意ください。
まずは苺心さんのサンプル画像


とーってもカワイイんです
苺心さんから一言!
カラーバーストの基本を盛り込んだ作品です。
当日は全色持参しますので、お好きな色で着色くださいね。
-
スクラップ熱をさらにあげちゃいましょう💛
そして次にわたしのサンプル
いろいろなRanger製品を使用して、
比較的シンプルなペーパーを着色!
12インチレイアウトを作ります(*^-^*)
インクパッド、スプレーミスト、アクリル絵の具etc.
Ranger製品を試していただけますヨ
着色の世界を楽しみましょう~


パーツの色や形はサンプル画像とは異なる場合があります。
悪しからずご了承ください。
着色大好きな方もそうでない方も
ぜひご参加くださいませ~💛
講習申込方法、持ち物等の詳細は
コチラ↓↓
http://10.air-nifty.com/blog/2017/09/index.html
同時にはまべよしこさんの
ステキなワークショップへの申し込みもできますよ~♪
これがまたとっても魅力的なんです
もちろん、別でも申し込めます。(空席次第ですが)
多くの方とご一緒できるといいな~
詳細は上記URLでご確認くださいネ
奥村 苺心さんと一緒に
キュレーター講習会を開催します。
2つの12インチレイアウトが制作できますヨ♪
【日 時】
------------------------------------------
2017年10月14日(土曜日)
-
【場 所】
------------------------------------------
〒460-0008
名古屋市中区栄三丁目18番1号
ナディアパーク ビジネスセンタービル(ロフト名古屋)6階
【時 間】
------------------------------------------
11時から15時30分
昼食をご用意ください。
まずは苺心さんのサンプル画像



とーってもカワイイんです

苺心さんから一言!
カラーバーストの基本を盛り込んだ作品です。
当日は全色持参しますので、お好きな色で着色くださいね。
-
スクラップ熱をさらにあげちゃいましょう💛
そして次にわたしのサンプル

いろいろなRanger製品を使用して、
比較的シンプルなペーパーを着色!
12インチレイアウトを作ります(*^-^*)
インクパッド、スプレーミスト、アクリル絵の具etc.
Ranger製品を試していただけますヨ

着色の世界を楽しみましょう~



パーツの色や形はサンプル画像とは異なる場合があります。
悪しからずご了承ください。
着色大好きな方もそうでない方も
ぜひご参加くださいませ~💛
講習申込方法、持ち物等の詳細は
コチラ↓↓

http://10.air-nifty.com/blog/2017/09/index.html
同時にはまべよしこさんの
ステキなワークショップへの申し込みもできますよ~♪
これがまたとっても魅力的なんです

もちろん、別でも申し込めます。(空席次第ですが)
多くの方とご一緒できるといいな~

詳細は上記URLでご確認くださいネ

2017.08.25
リリパ+ミニ講習in東京
冬に引き続き、東京でリリパを開催しました。
今回もJillibean/Hampton artの
キュレーターでもあるお友達、
美由紀さんとの共同開催です!
今回は前回より、
都合の合わない方が多く、
こじんまりとしたリリパになりました。
でも、まったりゆったり、お茶を飲みながらの作業
これくらいの人数もいいですね

今回は、全員アメリカ生活経験者だったので
共通の話題も多く盛り上がりました
みなさん経験者だったこともあり、
順調にパイナップルが完成

出来上がると嬉しいですね
さて、次は、美由紀さんのミニ講習
ワイヤで作られた文字がステキです
飾りつけのドットステッカーの
種類がたくさんあったので、
みんなどれを選ぶかでとっても悩みました。
でも、どれを選んでもかわいく仕上がってます

簡単なのにとってもカワイイ💛ですね~
そしてわたしは名古屋同様、
ギャラクシーカードのミニ講習
みなさん、戸惑いながらも
素晴らしい出来上がりとなりました

最後に記念撮影

その後、全員でランチに行きました
また次回も開催したいな
今回もJillibean/Hampton artの
キュレーターでもあるお友達、
美由紀さんとの共同開催です!
今回は前回より、
都合の合わない方が多く、
こじんまりとしたリリパになりました。
でも、まったりゆったり、お茶を飲みながらの作業
これくらいの人数もいいですね


今回は、全員アメリカ生活経験者だったので
共通の話題も多く盛り上がりました

みなさん経験者だったこともあり、
順調にパイナップルが完成


出来上がると嬉しいですね
さて、次は、美由紀さんのミニ講習
ワイヤで作られた文字がステキです

飾りつけのドットステッカーの
種類がたくさんあったので、
みんなどれを選ぶかでとっても悩みました。
でも、どれを選んでもかわいく仕上がってます


簡単なのにとってもカワイイ💛ですね~
そしてわたしは名古屋同様、
ギャラクシーカードのミニ講習
みなさん、戸惑いながらも
素晴らしい出来上がりとなりました


最後に記念撮影


その後、全員でランチに行きました

また次回も開催したいな

2017.08.14
リリパ+ミニ講習in名古屋
名古屋でリリパとミニ講習を行いました(*^-^*)
初めての方もいらっしゃいましたが、
初対面でもクラフトをしながらだと、
自然と和気あいあいとした雰囲気に💛

いろんな話に花を咲かせながら
制作に励み....
じゃーん
かわいいパイナップルたちの完成~

初めての方も、とーってもステキにできました
次はレンジャーのインク
Oxideを使用してギャラクシーカードを作成!
途中は着地点が見えず、
みなさん不安に思っていたようですが、
ちゃーんと、どれもギャラクシーに仕上がりましたヨ♪

やっぱりみんなで作ると楽しいです!!
最後にみんなで記念撮影

その後は有志でランチ...
楽しくて、すごーく長々と話し込んでしまいました(^-^;
次回もまたよろしくお願いします
初めての方もいらっしゃいましたが、
初対面でもクラフトをしながらだと、
自然と和気あいあいとした雰囲気に💛

いろんな話に花を咲かせながら
制作に励み....
じゃーん

かわいいパイナップルたちの完成~


初めての方も、とーってもステキにできました

次はレンジャーのインク
Oxideを使用してギャラクシーカードを作成!
途中は着地点が見えず、
みなさん不安に思っていたようですが、
ちゃーんと、どれもギャラクシーに仕上がりましたヨ♪

やっぱりみんなで作ると楽しいです!!
最後にみんなで記念撮影


その後は有志でランチ...
楽しくて、すごーく長々と話し込んでしまいました(^-^;
次回もまたよろしくお願いします

2017.06.29
ワークショップ参加2017〜その1
名古屋で開かれた
12インチを思う存分楽しもうワークに参加しました(*^-^*)
3回開催されたのですが、どの回もステキな講師の方が
名古屋に来て下さって本当に楽しかったです!!
5月開催のワークショップの講師はめぐっこさん
キュレーター活動でも一緒でお世話になってます!
午前中の作品は夏らしい雰囲気だったので、
海の写真を使用しました

細かいところまで手の込んだ作品になってます
そして、このブルーはジェルミスト

初めて使用しましたが、色だけでなくテクスチャ?というか
少しぷっくりとした状態で固まるので、
通常のミストとは違うおもしろさが

写真で伝わるかな??
早速お気に入りのアイテムとなりました(^O^)/
そして、最近はやりのレインドロップのスタンプも使えて大満足

午前の部だけでも十分だけど、
さらに午後の部まであるんですよ〜(≧▽≦)
また、ご報告させていただきます
12インチを思う存分楽しもうワークに参加しました(*^-^*)
3回開催されたのですが、どの回もステキな講師の方が
名古屋に来て下さって本当に楽しかったです!!
5月開催のワークショップの講師はめぐっこさん

キュレーター活動でも一緒でお世話になってます!
午前中の作品は夏らしい雰囲気だったので、
海の写真を使用しました


細かいところまで手の込んだ作品になってます

そして、このブルーはジェルミスト


初めて使用しましたが、色だけでなくテクスチャ?というか
少しぷっくりとした状態で固まるので、
通常のミストとは違うおもしろさが


写真で伝わるかな??
早速お気に入りのアイテムとなりました(^O^)/
そして、最近はやりのレインドロップのスタンプも使えて大満足


午前の部だけでも十分だけど、
さらに午後の部まであるんですよ〜(≧▽≦)
また、ご報告させていただきます
